アロマテラピーを普段使いで、妊娠中から産後にかけて取り入れたい方が増えてきました^^
アロマテラピーは薬ではないので自然療法によって、不快な症状を改善したいという思いです。
しかしながら、精油やハーブは赤ちゃんや母体への影響はないのか心配と思います。
そこで、最初は妊娠初期から妊娠3ヶ月までは、デリケートな時期の為アロマは芳香浴で楽しむのがおすすめです♪
[妊娠初期におすすめ精油]
◎スィートオレンジ◎グレープフルーツ◎マンダリン◎ベルガモット
[妊娠安定期におすすめ精油]
◎ティートリー◎ネロリ◎ローズウッド
つわり、食欲不振、安眠作用にお家アロマ楽しんで頂ければと思います。
妊娠や出産、そして慣れない子育ての疲労を労わり、回復へ自然治癒力を高めてあげましょう。
妊娠中の時期だからこそ、リラックスする時間を多く持つ事が大切です。
*マタニティ◎産後ケアおすすめメニュー*
[マタニティフェイシャル]
妊娠中で敏感肌になってしまった方へ。お腹の赤ちゃんにも安心なリラクゼーションフェイシャルです。
合成香料不使用の為、香りに敏感な妊婦さんにも安心です。
出産後の産後ケア◎産後はもっとも、ホリモンバランスが崩れ、心身ともにサポートが必要な時です。
[産後ケア◎アロマボディ]
明日からまた笑顔で育児を楽しみながら過ごせますように。産後は女性特有のリズムが乱れやすいです。
アロマの心地よい香りでオールハンドマッサージで深いリラクゼーションへと導きます。疲労回復・産後回復へ自然治癒力を高めます。
当サロンには豊富な種類で精油やハーブティーも取り揃えております。
妊娠・出産・育児のためのアロマ*お気軽にご相談ください♪