介護者こそアロマメンタルケアが必要なワケとは?

【更新:2022年11月23日】

 

普段介護を行なっている方には、メンタルケアが必要な場合があります。

介護者はメンタルが大事

介護をすることは、精神的な負荷が大きく、メンタル面のケアがとても大事です。

見返りを求めてしまう

介護をするときに、つい見返りを求めてしまうことがあります。

 

相当介護は大変なので、見返りを求めたくなる気持ちは、とてもよくわかります。

 

しかし、こちらがどんなに望んでも、見返りが得られるわけではないので、見返りを求めるほど、逆に苦しんでしまうことがあります。

終わりがない

また、介護には終わりがありません。

 

いつ終わるかもわからず、介護による厳しい状況が続くので、精神的にもかなりきついです。

 

つい、要介護者の終わりを願ってしまうとしても、それは無理もない話です。

 

それだけ介護をするということは、つらいことなのです。

相談相手がいない

また、介護者に相談相手がいないというのも、疲れやストレスが溜まる原因です。

 

発散場所がない、弱音を吐ける相手がいないので、疲れやストレス、要介護者に対する不満も増えて行きます。

自分一人で全て背負ってしまう

そして、真面目な介護者ほど、自分一人で全て背負ってしまいがちです。

 

なんでも自分一人で全てこなさなければならない責任感が、介護者を苦しめます。

 

さらに相談相手もいないので、八方ふさがりとなり、精神的にも追い詰められてしまうのです。

やる気・モチベーションの低下

介護による日々の疲れ、ストレスは、やる気・モチベーションの低下にもつながります。

 

実際、介護鬱とも言われるように、介護を続けることで、うつ症状が生じてしまう方もいるのです。

精神的疲労は肉体へも

介護者の精神的な疲労は、肉体的な疲労にもつながります。

 

いつしか介護者の方が、倒れてしまう可能性もあり、要介護者と共倒れしてしまうかもしれません。

家族介護はさらに大変

特に、家族介護はさらに大変です。

 

介護職として働くならば、まだ金銭的な見返りがあります。

 

しかし、家族介護の場合は、見返りは一切ありません。

 

さらに、要介護者から暴言、暴力を受けるケースもあります。

 

最悪の場合は、家族間での事件にまで発展することもあります。

自分自身が元気でないと人を介護できない

介護することは、とても大変です。

 

そして、自分自身が元気でないと、ひとを介護することは難しいです。

 

ですから、介護されている、あなた自身がまず疲れを癒すことが必要ですね。

 

たとえ介護で忙しくても、なるべく少しでも、心が安らげる時間を作ること。

介護者こそ心の癒しを

このように、介護の世界はとても過酷であり、厳しい現実を突きつけられます。

 

だからこそ、介護者にこそ心の癒しが必要です。

 

実際、HappyTime HealingBeautyに来られるお客様の中には、介護されている方も少なくありません。

 

介護者の心の癒しのためにも、アロマメンタルケアを必要としてくださいます。

 

当店のサロンメニューについて

 

ぜひ、この記事を読んでいる方の中にも、介護疲れやストレスを感じていて、アロマにご興味ある方は、

 

HappyTime HealingBeautyに一度ご相談いただけましたら幸いです。

 

HappyTime HealingBeautyのこだわりについて

 

アロマメンタルケアに関する記事一覧はこちらへ